新店舗の設計協力をさせて頂いているパン屋さんの研修旅行に同行し、台湾に行ってきました。社長さんも社員さんもとても気さくに接して下さり、和気あいあいとした雰囲気の中、非常に充実した時間を過ごすことができました。
旅行中、社長さんと色々とお話しをさせて頂いた中で〝チャレンジは大事〟と言う類の話になりました。社長さんは「2日目はチャレンジして単独で淡水と言う所に行く」とおっしゃっていたので、便乗し「私もチャレンジさせて下さい。台湾でどうしても見たい建築があるのです」と伝えると「折角なので是非行ってきて下さい」とのお言葉を頂戴したので、甘えさせて頂き、2日目に単独行動をし伊東豊雄さん設計の〝台中メトロポリタンオペラハウス〟に行かせて頂きました。
学生時代に伊東豊雄さんの講演会を傍聴させて頂いた時にはまだプロジェクトが始まったばかりでした。スライドで模型写真等を拝見し、是非完成した際には見てみたいと思っていました。当時20歳だったので10年越しの建築巡りになります。
まさか単独行動の許可が出るとは思ってもいなかったので、慌てて所在地等を調べました。ある程度調べた所で、フロントに向かいホテルマンに「行き方を教えてほしい」と伝えると「簡単簡単。新幹線乗ってすぐね」と言われました。新幹線乗る距離なのですか?それ簡単ですか?等と若干の疑問を抱きながら、取り急ぎ皆さんとお別れし建築巡りへ向かいました。新幹線も日本語ができる親切な台湾人がチケットの買い方を教えてくれたので難なく購入。ビールとレッドブルを購入し、いざ台中駅へ。
台中駅から目的地まではタクシーで向かいます。事前に用意しておいた建物の画像を見せるとすぐに理解してくれました。数分であっさり到着。確かにホテルマンが言うように案外簡単でした。
10年越しの建築巡りと言う事も拍車をかけたのでしょうが、建物を見た瞬間にはいつになく興奮しました。この建物は湾曲したコンクリート躯体が連続し外壁になり、屋根になり、内壁になり、床になり、天井にもなる。それぞれが生み出したスペースに各室が配置され、外部と内部・内部同士の境界線が非常に曖昧な中間帯を多く持つ建築物です。
建物周りを3周程し外観をじっくり見まわします。夢中に撮影等をしながらも何か若干の違和感を覚えました。中に誰も居ない…。ポールや足場がチラホラある…。嫌な予感がしつつも正面エントランスへ…。中に入ろうとすると悠長な日本語を話すガードマンから「中は見れません。まだ工事中です」と驚愕の事実が告げられました…。どうやな外観完成はしていたようですが内観は未完成でオープンしてないようです…。
しかし、ここでただで帰る訳にはいきません。単独行動の許可を出してもらっておいて「オープンしてなかったので中は見れませんでした」なんて言えるわけがありません。ガードマンに必至で交渉します「日本からこれを見る為だけに来たんだ!中を見せて下さい!」と言うと「それはできません。市役所の人に怒られてしまいます」と勿論、NGと返答がきましたが「怒られるだけならいいじゃないか!私の為に今日だけ怒られて下さい!」等と無茶なことを色々言っていると熱意が通じたのか「わかった!わかった!市役所の人が居なくなったら入れさせてあげるからちょっと外で待ってて!」とまさかのOKが出ました。外で数分待っていると「今ならいいよ!でも写真撮影はしないで!」と条件はありましたが中を案内してくれました。言ってみるものですね。熱意って伝わるものですね。工事中ですが、躯体はもう出来上がっていたので中の空間構成は十分体験できました。境界線の曖昧さが何か心地良い。海外の有名建築の工事中の様子が見れるとはある意味貴重な体験ができました。
今回、完成を見れなかったのは残念ですが、これも何かの縁なのかもしれません。きっと神様が「事務所を大きくして研修旅行でまた台湾に来なさい」と言っているのだと思います。まだ見ぬ所員と一緒に〝台中メトロポリタンオペラハウス〟の完成の様子が見れるようにこれからも頑張りたいと思います。