HOUSE-Uの竣工写真撮影を行いました。
撮影は 花岡慎一さん に依頼をしました。
例の如く、撮影のためにものを移動することや隠すことは原則的にせず、生活空間をありのまま撮影しました。竣工写真のためだけの空間をつくることは、提唱している〝許せる暮らし〟の前提に反すると考えているためです。
(〝許せる暮らし〟については こちら のブログをご覧下さい)
ありのまま撮影しても全く問題ない素晴らしい住みこなしに感激しました。本当に感謝です。同時に、その丁寧な暮らしぶりを見て〝許せる暮らし〟について改めて考えさせられてしまいました。
「住宅は人が生活を営むことを前提とした建築であるため、生活感が出ることや汚れや傷がつくことは必然的なことであり、それらの必然性をポジティブに許容するベースの設計をするべき」
これは提唱している〝許せる暮らし〟の前提の一つなのですが、ベースの設計により許容値が高い空間を提供できている自負はあります。
しかし、だからといって全てを許容できるわけではなく、住まい手の住みこなしやもの選びの丁寧さや巧さは必要だと改めて感じました。方向や方法の差はあれど〝家を愛でる〟ことがやはり必要で、それらとの相乗効果によって〝許せる暮らし〟が成り立つのだと再認識しました。
家を愛で、丁寧に巧く住みこなしやもの選びを行いながら暮らしつつも、生活感や傷や汚れなどの必然性を許せすこともできる。それが〝許せる暮らし〟の本質的な形なのかもしれません。
竣工写真が納品され次第、ホームページやSNSにアップします。写真を通して私の考えなどが伝われば幸いです。
仕上りを楽しみに待とうと思います。